コロナ支援金も標的に? 「EC詐欺」のひど過ぎる手口不正取引の検出は人工知能にお任せ

新型コロナウイルス感染症拡大を受けてECが活性化している一方、ECの盲点を突いた詐欺行為も目立っている。どのような手口があるのか。身を守るための対策は。

2021年07月16日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が小売りのオンライン化を促進し、Eコマース(EC:電子商取引)が活性化している。その中で問題になっているのは、EC関連の詐欺の増加だ。

 AI(人工知能)技術を使って詐欺を検出・防止するソフトウェアを手掛けるFraud.netは、COVID-19のパンデミック(世界的大流行)が始まった頃、米国のECにおける詐欺事件が約4割増えたと説明する。米国の公認不正検査士協会(ACFE:Association of Certified Fraud Examiners)の調査では、オンライン小売業者の77%が2020年8月時点で「詐欺の増加を観測した」と回答した。

支援金も標的に? EC詐欺の“あの手口”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...