データ分析やWebアプリケーション開発に役立つ仮想アプライアンスが幾つかある。こうした仮想アプライアンスのうち、無料で利用可能な「Elastic Stack」と「Bitnami WordPress Stack」の機能と用途を説明する。
「仮想アプライアンス」は特定のアプリケーションを実行するための仮想的なインフラだ。OSのインストールやアプリケーションの設定作業といった手間を省き、すぐにアプリケーションを利用可能にする。さまざまなベンダーが仮想アプライアンスを提供しており、これらを利用すれば管理者は作業の負担を軽減できる。
幾つかの仮想アプライアンスは無料で利用できる。企業が無料のソフトウェアを利用するかどうかは、受け入れ可能なリスクの程度に左右される。無料仮想アプライアンスを使えばコストを削減できるが、サポートとセキュリティリスクの問題を考慮しなければならない。
以下に、データ分析やWebアプリケーション開発などに役立つ無料の仮想アプライアンス5種を紹介する。
Elasticsearchの「ELK Stack」と、その進化版である「Elastic Stack」は、以下の4つのオープンソース製品で構成されている。これらのオープンソース製品を組み合わせることで、さまざまなデータの処理と分析を可能にする。
エンドユーザーはELK StackやElastic Stackを利用する前に、サンプルデータを読み込んで機能を確認できる。Kibanaが作成するグラフィックスは、データをさまざまな方法で視覚化する。
主要なオープンソースのサーバソフトウェアを仮想アプライアンスとして提供する組織が幾つかある。本連載は例として、VMware傘下のBitRock(Bitnamiの名称で事業展開)が提供する仮想アプライアンスを紹介する。
「WordPress」はブログやWebサイトを作成するためのCMS(コンテンツ管理システム)だ。Bitnamiの仮想アプライアンス「Bitnami WordPress Stack」は、ブログの全てのエントリ(投稿)とコメントを追跡するためのデータベース管理システム「MySQL」、スクリプト言語の「PHP」など、WordPressでWebサイトを作成して公開するために必要な一通りの要素を含む。Bitnami WordPress Stackを使用すると、管理者は短時間でWebサイトを立ち上げることができる。
初めて起動すると、Bitnami WordPress StackはシステムのデフォルトWebページとして、空白のWordPressサイトを表示する。Bitnami WordPress Stackを本番運用するには、その前にWordPressに関する最新のセキュリティアップデートを適用する必要がある。
後編は残る3種の無料仮想アプライアンスを紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIや機械学習を基盤とするシステムを活用した、高度な研究を支えるインフラ整備が必要となったキャンベラ大学。だが負担が増大していたIT部門は、効率的な対応を行うことが難しかった。こうした中、同大学が採用したアプローチとは?
VMware製品の永続ライセンスが廃止され、新ライセンスモデルが導入されたことで、多くの企業はITインフラ戦略の再検討を迫られている。本資料では、3つの選択肢のメリットとデメリットを整理し、最適な判断を下すための方法を紹介する。
VMwareの体制変更を機に、IT基盤のクラウド移行を検討する組織が増えつつある。そこでMicrosoft AzureとNutanixを活用した柔軟なインフラ基盤の構築方法や、実際の成功事例を解説。VMwareからの移行を検討中の担当者はぜひ確認してほしい。
仮想化環境の移行は、チームがどれだけ高いスキルを有していても困難を伴う。「今の環境と同じ機能を利用できるか」などのチェック事項も多い。そこで、ベンダーロックインを伴わずに、優れた仮想化テクノロジーへ移行する方法を紹介する。
IT環境の多様化・複雑化に、VMware買収の話が加わって、組織のIT担当者の悩みは増える一方だ。このような状況において、管理運用の簡素化とリスクの軽減をどのように実現すればよいだろうか。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...