「HCI」に迫る2つの流れ Dell、Nutanix、HPE、Ciscoもたどる同じ道変わるHCIとベンダーの考え【後編】

ITベンダーが注力しているのが製品をサービス化することだ。その点は特にHCIの分野で分かりやすい。その他にも昨今の動きとして注目すべき点がある。HCIを軸にしてポイントをまとめる。

2021年11月22日 05時00分 公開
[Dave RaffoTechTarget]

 ITベンダー各社は、製品をサービス化する取り組みを重視している。「ハイパーコンバージドインフラ」(HCI)もその対象だ。

 Dell Technologiesは同社製品を「as a service」型で提供するプログラム「Dell Technologies APEX」を2021年に発表した。Dell EMCのHCIアプライアンス「Dell EMC VxRail」もサービスの対象になる。

 製品のサービス化を進めるのはDell Technologiesばかりではない。

Cisco、HPE、Nutanixにも通じる方針

 HCI製品「Cisco HyperFlex」を提供するCisco Systemsも、同社製品をサービス型で提供する「Cisco Plus」を2021年に発表した。

 Hewlett Packard Enterprise(HPE)は、as a service型のプログラム「HPE GreenLake」でHCI「HPE SimpliVity」などの製品をサービスで提供している。同社は2021年に、Nutanixのデータベース管理サービス「Nutanix Era」をこのプログラムに追加した。NutanixのHCIソフトウェア「Nutanix Enterprise Cloud OS」と、ハイパーバイザー「Nutanix AHV」は以前からHPE GreenLakeで利用可能だった。MicrosoftのHCIである「Azure Stack HCI」も2021年にHPE GreenLakeに加わった。

エッジのHCI

 HCI市場で見られる近年のもう一つの変化は、データセンターの外部での利用だ。HCIは最低3ノードで使うことが基本だったが、工場や小規模拠点などのエッジで使うHCIが必要とするノード数はより少ない場合もある。これに応じて、HCIベンダーが最小ノード数を減らす動きがある。

 例えばStorMagicのHCIソフトウェア「StorMagic SvSAN」は、最小2ノードで利用できる。StorMagic SvSANにCSI(コンテナストレージインタフェース)を追加して、コンテナの永続ストレージ(コンテナのデータを永続的に保管するストレージ)を使うことも可能になる。

 コンテナ利用を前提にしたHCIの機能も広がりつつある。Cisco Systemsもコンテナ利用のためのHCI「Cisco HyperFlex Application Platform」(Cisco HXAP)を提供している。同社の管理ツール「Cisco Intersight」で、コンテナ以外のインフラも統合的に管理することが可能だ。

 エッジでのデータ処理やコンテナ利用が進むにつれ、各HCIベンダーはこれらの分野を重視して、同じ道をたどることになると考えられる。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

アドビ、Adobe Firefly機能搭載の「Adobe Express」モバイル版アプリを一般提供
アドビは、生成AI「Adobe Firefly」の機能を利用できる「Adobe Express」モバイル版アプ...

news141.jpg

2度あることは3度あった GoogleのサードパーティーCookie廃止再延期にアドテク各社がコメント
Googleは2024年末までに完了する予定だったWebブラウザ「Chrome」でのサードパーティーCo...

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...