量子コンピュータの常温稼働と量産可能性が一歩前進NISQ時代の量子コンピューティング【後編】

量子コンピュータ実用化を阻む課題は多い。絶対零度付近まで冷却する必要がなくなれば可能性が大きく広がる。大量の量子ビットの実装には量産性も欠かせない。その分野の研究動向を紹介する。

2022年04月12日 08時00分 公開
[Cliff SaranComputer Weekly]

 英サセックス大学のスピンアウト企業Universal Quantumが主導するコンソーシアムの目標は100万量子ビットシステムの実現だ。

 現在の量子コンピューティングシステムの多くは超低温に依存する。超電導量子ビットを構築するには、コンポーネントを絶対零度近くまで冷却する必要がある。回路は超冷却状態でのみ量子効果を発揮する。そうでない場合は通常の電子回路として動作する。

 重要なのは、イオントラップ型量子コンピュータの原理に基づく同社の量子技術が、ほぼ常温で動作することだ。

「常温量子コンピュータ」が可能な理由

iStock.com/ipopba

 同社のウィンフリード・ヘンシンガー氏(共同創設者、チーフサイエンティスト)は、超冷却を必要としない理由を次のように説明する。「量子ビットは量子効果を発揮する原子だ。イオンはチップの表面上を浮遊するため、量子ビットの効果を高めるために冷却する必要がない」

 マイクロプロセッサが室温で動作するのと同様に、Universal Quantumの量子コンピュータは既存のサーバルームのレベルを超える冷却機構を必要としない。

 この設計は量子コンピューティングにエラーをもたらすノイズにも耐性がある。「超電導量子ビットは回路がチップ内にある。そのため環境から分離するのが困難で、ノイズが非常に大きくなりがちだ。イオンはチップ上に浮かんでいるので、極めて適切に環境から分離される」(ヘンシンガー氏)

 イオントラップ型は、冷蔵庫程度の冷却力で量子コンピュータのスケーラビリティを向上させられる。超電導量子ビットに要求される冷却能力は、大量の量子ビットにスケールさせるのを極めて困難にする。

量産化

 スタートアップ企業Quantum Motionは、産業レベルで量産可能な量子コンピューティングの実現を目指している。同社はUniversity College London(UCL)からスピンアウトした企業で、「Altnaharra」プロジェクトを主導している。このプロジェクトは超電導回路、イオントラップ、シリコンスピンをベースとする量子ビットを組み合わせるものだ。

 同社はフォールトトレラントな量子コンピューティングアーキテクチャを開発している。Quantum Motionのジョン・モートン氏(共同創設者、UCLナノエレクトロニクス教授)は言う。「普遍的な量子コンピュータを構築するには、数百万量子ビットに拡張する必要がある」

 IBMが現在実現しているのは127量子ビットのシステムにすぎない。既存のプロセスで数百万量子ビットの普遍的な量子コンピュータを構築するなど夢のようなものだとする人もいる。

 2021年4月、Quantum MotionとUCLの研究者は、チップ製造と同様のCMOS(相補型金属酸化膜半導体)技術で製造したシリコントランジスタにおいて、単一電子(量子ビット)の量子状態を分離して測定することに成功した。

 Quantum Motionのジェームス・パレス=ディモック氏(COO:最高執行責任者)は言う。「当研究所のアプローチは、量子シリコンチップを大量に製造するための、最も安定し、信頼性が高く、スケーラブルな方法を実証することだ」

 本稿で取り上げたスタートアップ企業はアプローチが全て大きく異なっている。1940年代にジョン・フォン・ノイマン氏が考案したストアドプログラムアーキテクチャを採用する従来型コンピュータとは異なり、量子コンピューティングはデファクトスタンダードとなるアーキテクチャが一つになる可能性は低い。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ッ�ィ�ス�セ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

製品資料 株式会社ネットワールド

すぐ役立つ&初めてでも安心 「NetAppの教科書」決定版

データ環境の急変は、企業のストレージ課題を複雑化させている。性能や拡張性、データ保護、分散環境の一元管理、コスト最適化など、自社の課題に合わせた製品・サービスをどう見つければよいのか。それに役立つ製品ガイドを紹介したい。

技術文書・技術解説 エフサステクノロジーズ株式会社

フラッシュアレイ選びのヒント:最小限のダウンタイムでデータ移行できる製品は

フラッシュアレイ導入を検討する際、既存のリモートストレージデバイスからのデータインポートは気になる点の1つだ。そこで本資料では、最小限のダウンタイムでデータ移行できるフラッシュアレイ/ハイブリッドアレイ製品を紹介する。

製品資料 エフサステクノロジーズ株式会社

初級解説:中小規模向け「フルSSD」&「ハイブリッドストレージ」の実力

近年、企業に蓄積されるデータが爆発的に増加しており、新たなストレージシステムへのニーズが高まっている。そこで、中小規模のニーズをカバーする、フルSSDおよびSSD/HDDハイブリッドのシンプルなブロックストレージを紹介する。

製品資料 エフサステクノロジーズ株式会社

解説:SAN専用オールフラッシュアレイ、99.9999%の高可用性を支える技術とは?

近年のSANストレージには、データの保護と可用性を確保することが求められている。そこで登場したのが、SAN専用のオールフラッシュアレイだ。本資料では、99.9999%を超える高可用性を実現する同ストレージの実力を紹介する。

製品資料 エフサステクノロジーズ株式会社

ストレージ専用OSでどれだけ変わる? データの高速処理や保護に見逃せない違い

ビジネスの成否を左右する要素として、データの重要性がかつてないほど高まっている。これに伴い、データ基盤としてのストレージの役割も一層注目されている。本資料では、多様かつ高度なニーズに応え得るストレージ製品の特徴を紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/07/15 UPDATE

  1. 繝ォ繝シ繧ソ繝シ縺ョ騾壻ソ。邨瑚キッ縺ッ縺ゥ縺�アコ縺セ繧具シ溘€€縲薫SPF縲阪d縲沓GP縲阪�莉慕オ�∩縺ォ霑ォ繧�
  2. VPN繧剃スソ縺�↑繧峨€栗Psec縲阪→縲郡SL縲阪�縺ゥ縺。繧峨r驕ク縺カ縺ケ縺搾シ�
  3. 縺�∪縺輔i閨槭¢縺ェ縺�€後Ν繝シ繧ソ繝シ縲阪→縺ッ�溘€€繝「繝�Β縺ィ縺ョ驕輔>縺九i窶�7遞ョ縺ョ蛻�。樞€昴∪縺ァ
  4. 縺ェ縺懊ロ繝�ヨ繝ッ繝シ繧ッ縺ョ蜿ッ逕ィ諤ァ縲�99.999��€阪′蟶ク縺ォ驥崎ヲ√↑縺ョ縺�
  5. 窶廾SI蜿ら�繝「繝�Ν窶昴〒隕九◆隨ャ4螻、縲∫ャャ7螻、縺ョ縲後Ο繝シ繝峨ヰ繝ゥ繝ウ繧オ繝シ縲阪�驕輔>縺ッ縺薙l縺�
  6. 縲栗Psec-VPN縲阪→縲郡SL-VPN縲阪�驕輔>縺ッ�溘€€莉慕オ�∩縺九i繝�Γ繝ェ繝�ヨ縺セ縺ァ蠕ケ蠎戊ァ」隱ャ
  7. 縺�∪縺�荳堺ココ豌励�辟。邱哭AN隕乗�シ縲係i-Fi 7縲阪�遏・繧峨l縺悶k窶懊☆縺斐>諤ァ閭ス窶�
  8. 縺�∪縺輔i閨槭¢縺ェ縺�€後Ν繝シ繧ソ繝シ邨檎罰縲阪〒繧、繝ウ繧ソ繝シ繝阪ャ繝医↓謗・邯壹☆繧銀€懃悄縺ョ逅�罰窶�
  9. 縲�8080縲阪d縲�993縲阪€€縺ゥ縺薙°縺ァ隕九◆窶懊≠縺ョ謨ー蟄冷€昴�豁」菴�
  10. 縲後ユ繝ャ繝ッ繝シ繧ッ縺ァ繝阪ャ繝医′驕�>縲阪�蟶ッ蝓溷ケ�§繧�↑縺�€懃悄迥ッ莠コ窶昴�縺薙l縺�

量子コンピュータの常温稼働と量産可能性が一歩前進:NISQ時代の量子コンピューティング【後編】 - TechTargetジャパン サーバ&ストレージ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

2025/07/15 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...