従業員エンゲージメント向けの「Oracle ME」 人材を定着させる機能とは?NEWS

OracleはHR(人事)関連のサービス群「Oracle ME」を発表した。従業員一人一人に個別最適化した情報を提供できる点が特徴だ。組織マネジメントに有効なOracle MEの機能とは。

2022年05月02日 05時00分 公開
[梅本貴音TechTargetジャパン]

 Oracleは組織における従業員のエンゲージメント(組織との信頼関係)向上のためのサービス群「Oracle ME」(Oracle My Experience)を発表した。同社は人事情報管理システム「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management」(以下、Oracle Cloud HCM)の一部としてOracle MEを提供する。

”従業員が組織に求めているもの"に応える機能とは?

 2021年に米国や日本など13カ国で、1万4639人の従業員を対象に調査したOracleのレポート「AI@Work」によると、87%が「組織は従業員のニーズにもっと耳を傾けるべきだ」と回答している。従業員へのキャリアサポートも組織の優先課題だとOracleは分析する。

 組織はOracle MEを利用することで、個々の特性や状況に応じたワークフローやコミュニケーション手段を従業員に提供できる。組織全体のコミュニケーションが効率化することで、マネジャーと従業員は信頼関係を構築しやすくなり、その結果として人材は定着する可能性が高まる。

 Oracle MEは、Oracle Cloud HCMの複数のサービスを含む。例えば以下のサービスがある。

  • Oracle Journeys
    • 業務や人事関連のワークフローにおいて、パーソナライズしたガイダンスを提供し、従業員の活動を支援する。
  • Oracle Touchpoints
    • マネジャーと従業員が継続的にコミュニケーションを図るためのチャネルを提供する。迅速なやりとりを促進することで、チーム内の信頼関係構築を支援する。
  • Oracle HCM Communicate
    • 人事から特定のグループに向けたメッセージ作成の機能を提供する。従業員のコンテンツへの関与度を測定する開封率分析を通じて、より効果的な施策の考案を支援する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 アイティメディア広告企画

「会計ソフト製品比較ガイド」2025年版 主要製品のレーティングも一挙掲載

経理業務の時短や効率化をはじめ多くのメリットをもたらす会計ソフトだが、近年のユーザーはどのような点を重視しているのか。自社の最適解を見極めるヒントとして、利用者のレビューを基に主要製品を比較・分析したレポートを紹介する。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

ERP導入検討時に押さえておきたい「最新トレンド」9選

2025年以降のERP関連の最新トレンドや、導入時に注意したいコスト超過の要因とは。ERP導入を成功させるために企業が押さえておくべきポイントをまとめて解説する。

事例 アルテリックス・ジャパン合同会社

加重平均演算やOLAP分析も可能に、加藤産業が原価管理の脱Excelに選んだ手法は

商流管理や原料管理などのデータを1つのExcelファイルに集約して計算していた加藤産業では、マクロ処理におけるメンテナンスの属人化などを解消すべく、新たな手段を模索していた。そこで選ばれたアプローチと、その効果とは?

事例 AJS株式会社

エドウインに学ぶ、人事評価のシートもフローも変えずにシステム化する秘訣

人事評価をExcelで運用していた、ジーンズブランドのエドウイン。データの取りまとめや差し替えにかかる負担は課題となっていたが、慣れ親しんだExcelの評価シートを変えることは避けたかった。そんなエドウインが、導入した製品とは?

製品資料 AJS株式会社

使い慣れたExcelの人事評価シートをそのままシステム化、事例に学ぶ移行方法

システム化に当たり課題となるのが、システムにあわせた評価シートやフローの変更だ。だが、中には既存フローやExcel評価シートを変更せずシステム化できる評価システムが存在する。本資料では導入企業の事例を交え、その特徴を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。