テレワーク中の「なんとなく残業」をなくす“特効薬”はこれだテレワークの開発者がやる気を保つヒント5選【第3回】

オフィスワークでは、通勤時間が脳のオンオフを切り替える役割を担っている面がある。テレワークでメンタルを切り替えるためには、何をすればよいのか。

2023年02月15日 08時15分 公開
[Carolyn HeinzeTechTarget]

関連キーワード

プログラマー | テレワーク


 テレワークでは、オフィスワークのように周囲からの活気を感じることが難しい。その中で、開発者がやる気を失わないための5つのヒントのうち、3つ目を紹介する。

ヒント3.「儀式」を作る

 やる気が出ないときは、テレワークではなかなか勤務を始めたくならないことがある。特に調子が悪いときは、本腰を入れて仕事を始める時刻があまりに遅くなり、残業する羽目に陥る。そうなると一層やる気がそがれかねない。

 このような状態に対処する方法の一つは、自分自身を「自宅モード」から「仕事モード」に切り替えるための「儀式」を作ることだ。それを、交通渋滞やラッシュに巻き込まれることの代わりとして、自宅からオフィスへの普段通りの“通勤”と解釈する。

 やり方は人によって異なるが、仕事モードに入るために役立つアイデアを幾つか紹介する。

  • 近くのカフェで30分コーヒーを飲んで過ごし、帰宅したタイミングを始業時とする
  • 通勤するような気持ちで、20分間近所を散歩する
  • 20分かけて自分が携わる分野の専門サイトや出版物、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などに目を通し、働く思考状態に持ち込む
  • 運動したり、シャワーを浴びたり、お茶を飲んだりしてから仕事に取り掛かる

 その日の業務を終えるための儀式を確立させることも大切だ。手軽な方法としては以下がある。

  • 10分掛けて明日やるべきことをチェックする
  • PCをシャットダウンする

 始業と終業の儀式化のためには、自分にとって何が最善かを試し、その行為をやり続けることが重要だ。1日の始まりの計画を守り、きちんと終わらせる必要がある。「メールの返事をあと1通」「ツイート(投稿)をあと1回だけ」といった具合にダラダラと仕事を続けると、モチベーションに影響が出てしまう。


 第4回は、4つ目のヒントを紹介する。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 サイボウズ株式会社

「ERP×ノーコードツール」のアプローチを推進するためのポイントとは?

DXが進み、レガシーシステムからの脱却が喫緊の課題となっている今。「ERP×ノーコードツール」のアプローチで基幹システムの刷新に取り組む企業が増えている。そのアプローチを推進するに当たってのポイントを解説する。

事例 サイボウズ株式会社

ローコード/ノーコード開発ツールで実現する、変化に強い組織の作り方

DXの本質は、デジタル技術を駆使して変化に適応する能力を身につけることにある。その手段の1つとして注目を集めているのが、ローコード/ノーコード開発ツールだ。京王グループなどの事例とともに、その特徴やメリットを紹介する。

事例 サイボウズ株式会社

ノーコードツールでDX人材を育成、京セラや日本航空などの事例に学ぶ効果の実態

DX人材の重要性が高まる中、ノーコードツールの活用によって業務改革と人材育成を両立しようとする動きが活発化している。年間約780時間の工数削減を実現した京セラをはじめとする5社の事例を基に、その実態を探る。

事例 アステリア株式会社

ものづくり現場で「足かせ」のアナログ業務、9社の事例に学ぶ業務改善の秘訣

急速に進化するデジタル技術は、製造業などのものづくりの現場にもさまざまな恩恵をもたらしている。しかし、設備点検業務や棚卸業務などの立ち仕事や移動が多い現場では、いまだにアナログ業務が残存し、効率化の妨げとなっているという。

事例 アステリア株式会社

工場・倉庫の「隙間業務」をデジタル化、11社の事例に学ぶ現場DX

あらゆる業界でDXの重要性が増しているが、工場や倉庫の中にはデジタル化が後回しにされている隙間業務が多数ある。その理由を明らかにした上で、それらの業務をモバイルアプリでデジタル化し、現場DXを推進する9社の事例を紹介する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

テレワーク中の「なんとなく残業」をなくす“特効薬”はこれだ:テレワークの開発者がやる気を保つヒント5選【第3回】 - TechTargetジャパン システム開発 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/13 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。