デンマークの法律事務所は文書管理にクラウドサービスを採用した。機密性の高い情報を扱う法律事務所は、製品選定において何を重視したのか。
デンマークやバルト海沿岸諸国に顧客を抱えるデンマークの法律事務所NJORDが、「文書管理システム」(DMS)をクラウドサービスに移行させた。従来利用していたシステムでは、同社の希望に沿った業務を実施できないと判断したためだ。
文書の共有はNJORDの業務における、重要な機能の一つだ。従来利用してきた旧システムには課題があると判断した同社は、判例管理のためのシステムとシームレスな連携を実現する新しいDMSを導入することにした。使用する端末や場所を選ばずに、文書に安全にアクセスし、検索、編集ができる機能を重視した。
「DMSは、弁護士が利用する主要なシステムであると同時に、弁護士の業務を完結する場所だ」。NJORDで最高執行責任者(COO)を務めるコニー・フォークナー氏はそう話す。旧システムは、デンマークの法制度に合わせて設計されたERP(統合基幹業務システム)だった。このシステムを刷新する必要があると同社は判断した。
フォークナー氏は、「ERPにもDMSはあったが、当社の希望に沿うものではなかった」と説明する。NJORDが使ってきたERPの問題点として、同氏は以下を挙げる。
後編は、NJORDが導入を決めたDMSと、何が導入の決め手になったのかを紹介する。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。