世界PC出荷台数が伸びない状況が続いている。PCベンダーごとのPC出荷台数の成長率を見ると、市場の現状が明確に分かる。特に大きくPC出荷台数を落としているのは、どのPCベンダーなのか。調査会社IDCの調査結果を見てみよう。
IDCによると、PC出荷台数上位3社のPCベンダーに関する、2022年第1四半期から2023年第1四半期に掛けてのPC出荷台数成長率は以下の通りだ。いずれも3割前後のマイナス成長となった(丸かっこ内は2023年第1四半期のPC出荷台数シェア順位)。
2023年第1四半期におけるPC出荷台数4位のAppleは、出荷台数の成長率がマイナス40.5%だった。主要PCベンダーのPC出荷台数の中で、同社の下げ幅が最も大きかったとIDCは説明する。
Appleは2023年にも、デスクトップ型デバイス「Mac」シリーズおよびノート型デバイス「MacBook」シリーズの新製品を投入している。ただし販売の活性化にはつながっていない可能性がある。
次回は、PC出荷台数減少のあおりを受ける、PC部品メーカーの苦境に焦点を当てる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
ARで小売業との連携を強化、ショッピングにより強いSNSに――2024年のSNS大予測(Pinterest編)
2024年のPinterestのテーマはIRL(In Real Life:現実世界)との接続となるだろう。
データ分析系ニュースまとめ(2023年12月第1週)
今週は、SEO対策の内製化を支援するアシストの新サービスなど3つのニュースを取り上げる。
ディズニーなど主要広告主に暴言 イーロン・マスク氏はなぜX離れが加速しても煽りをやめないのか?
New York Timesが主催するイベントの壇上でイーロン・マスク氏は、彼の投稿がきっかけと...