Microsoftの生成AI「Dynamics 365 Copilot」が可能にするのは“これ”だ生成AI「Dynamics 365 Copilot」が変えるCRMの常識【後編】

生成AIの機能を業務アプリケーションに組み込む、Microsoftの「Dynamics 365 Copilot」。その使い道はさまざまだ。Dynamics 365 Copilotの具体的な用途を確認しよう。

2023年06月06日 06時15分 公開
[Mary ReinesTechTarget]

 テキストや画像などを自動生成するAI(人工知能)技術「ジェネレーティブAI」(生成AI)を活用するビジネス支援ツールとして、Microsoftが2023年3月に発表した「Dynamics 365 Copilot」。Dynamics 365 Copilotを使うと、どのようなことが可能になるのか。その用途は、かなり幅広い。

Dynamics 365 Copilotは“こんな用途”で活躍

 MicrosoftはDynamics 365 Copilotの用途について、長いリストを公開した。例えば同社は、顧客宛て返信メールの作成、ユニファイドコミュニケーション(UC)システム「Microsoft Teams」で開いた会議内容の要約などを、主な用途として挙げる。

 「Dynamics 365 Customer Insights」はDynamics 365 Copilotとの連携により、ユーザー企業がチャット形式で顧客のニーズをきめ細かく把握し、それぞれに適したマーケティング施策を講じやすくする。Dynamics 365 Customer Insightsは、マーケティング用の顧客データ分析に役立つ、Microsoftの顧客データプラットオーム(CDP)ツールだ。

 Microsoftのコンタクトセンター支援ツール「Dynamics 365 Customer Service」と、Dynamics 365 Copilotを併用することで、ユーザー企業は顧客向けAIチャットbotの構築が容易になるという。構築したAIチャットbotは、顧客の質問に対し、企業Webサイトや社内データベースから関連情報を抽出して回答を生成する。

 統合業務(ERP)パッケージであるMicrosoftの「Dynamics 365 Business Central」は、Dynamics 365 Copilotの活用により、Eコマース(EC)分野での業務を効率化することが可能だ。例えばEC事業者はサイズや色、素材といった商品の特徴を基に、最適な商品の説明文を生成できる。生成した説明文を、Shopify社のECサイト「Shopify」に即座に公開することも可能だ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...