英大学に転職したCIOが「人生最高のキャリア」だと納得する訳大学CIOが取り組む教育機関のDX【第3回】

英国のイーストアングリア大学でCIOを務めるショーン・グリーン氏は、キャンパスを「小都市」と例える。そのCIOとしての課題とやりがいとは。

2023年08月29日 05時15分 公開
[Karl FlindersTechTarget]

 英国のイーストアングリア大学(The University of East Anglia、以下UEA)で最高情報責任者(CIO)を務めるショーン・グリーン氏は、2022年7月に同校に転職した。CIOとしての任務は、IT設備の整備や運用、データコンプライアンスに至るまで多岐にわたる。1万7000人の学生、4000人の教職員は、200人で構成するITチームのサポートを必要としている。

キャンパスは「小都市」そのもの CIOとしての課題とやりがいは?

 UEAは1つの小都市のようなものだ。キャンパス内にさまざまなIT需要があることは想像に難くない。1.2平方キロを超えるUEAのキャンパスには、2つのデータセンターがある。「キャンパスにはカフェやスポーツセンター、大学寮、美術館があり、どの設備でもITが必要だ」とグリーン氏は話す。

 グリーン氏は、ITに対するニーズの多様性から、UEAのCIO職はこれまでに従事したIT職の中で最もやりがいのある仕事だと考えている。「小都市のITを管理するようなもので、種々雑多な人々で構成されるコミュニティーを管理している」(同氏)

 UEAのCIOとしてグリーン氏が過ごした最初の1年はめまぐるしいものだった。ITチームの運用モデルを構築しながら、データ管理手法とIT製品の導入計画を策定。2024年7月までに完了させる必要のあるデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトのディレクターも兼務することになった。

 グリーン氏によると、DXプロジェクトはUEA全体を対象にしており、施策は容易には進まない。ITチームはさまざまな分野の技術的負債(簡易的な対処の繰り返しによって容易には解決できなくなった問題)に対処し、インフラの入れ替えと刷新に取り組んでいる。研究団体や学生、教職員をサポートする技術活用にも注力している。こうした一連のプロジェクトが完了したら、その後は3年間に渡って約2000万ポンドの投資をする計画だという。


 次回は、UEAが取り組む「教職員のIT活用を活性化するためのアイデア」を紹介する。

関連キーワード

CIO | 教育IT


Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 LRM株式会社

従業員のセキュリティ教育を効果的に行い、サイバー攻撃から自社を守るには

サイバー攻撃の脅威から自社を守るには、従業員のセキュリティ教育を効率的・効果的に行い、一人一人の意識を向上させることが重要だ。その実践を“自動化”でサポートするサービスを取り上げ、機能や特徴を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/04/16 UPDATE

  1. 縲薫ffice 365縺ョ辟。譁吶Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ邨ゆコ�€阪↓謨呵ご迴セ蝣エ縺悟峅諠代€€荵励j蛻�k遲悶���
  2. 窶懆€�∴縺ェ縺励�IT蟆主�窶昴�謨呵ご繧帝ァ�岼縺ォ縺吶k�溘€€繧ケ繧ヲ繧ァ繝シ繝�Φ縺ョ閾ェ豐サ菴薙′讀懆ィシ
  3. IT豢サ逕ィ謗域・ュ縺ョ蝓コ譛ャ荳ュ縺ョ蝓コ譛ャ縲€縲悟、ァ蝙区署遉コ陬�スョ縲阪€悟ョ溽黄謚募スア讖溘€阪→縺ッ��
  4. 縲後ョ繧ク繧ソ繝ォ謨咏ァ第嶌縲阪〒蜆ェ蜈医☆縺ケ縺阪↑縺ョ縺ッ謖�ー手€�畑�溘€€蟄ヲ鄙定€�畑�溘€€縺昴�遲斐∴縺ィ逅�罰
  5. 菴占ウ€逵梧蕗閧イ繧キ繧ケ繝�Β縲郡EI-Net縲阪r諠��ア貍上∴縺��闊槫床縺ォ螟峨∴縺溪€懃悄迥ッ莠コ窶昴→縺ッ��
  6. 蟄ヲ譬。IT蛹悶□縺代〒縺ッ縺�繧�シ溘€€窶懷女縺題コォ蝙狗函蠕停€昴r繧�k豌励↓縺吶k縺ォ縺ッ
  7. 萓ソ蛻ゥ縺ェ縺ッ縺壹�縲檎┌邱哭AN縲阪′蟄ヲ譬。繧定協縺励a繧九%繧後□縺代�逅�罰
  8. 繝峨う繝�ス灘ア€縺後€勲icrosoft 365縲阪°繧俄€懊≠縺ョ蝗ス窶昴∈縺ョ繝��繧ソ豬∝�繧呈�蠢オ縺�
  9. 窶弃DCA霆ス隕問€昴�蟄ヲ譬。縺ォIT蛹匁�蜉溘�辟。縺�€補€慕脂蟾晏、ァ蟄ヲ 蟆城�莠� 豁」蜥悟㊥謨呎肢
  10. 髱貞アア蟄ヲ髯「螟ァ蟄ヲ縺後€悟�鬘倥°繧牙�蟄ヲ謇狗カ壹″縺セ縺ァ荳ク縺斐→IT蛹悶€阪@縺溽炊逕ア

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。