SaaSの乱立はなぜNGなのか “あるべきSaaS像”を考える勝手SaaSが引き起こす問題と解消法【中編】

気軽に導入できることから企業はさまざまなSaaSを利用するようになった。各部門が自由にSaaSを導入した結果、サイロ化が生じている。企業が目指すべきITシステムの全体像を踏まえ、現状を分析する。

2023年10月18日 07時00分 公開
[Stephen PritchardTechTarget]

関連キーワード

アプリケーション | SaaS | API | CIO


 SaaS(Software as a Service)はインフラを運用しなくてもよいといった手軽さから、事業部門がIT部門を介さずに、独自に導入することができる。その結果、企業内ではSaaSが乱立し、サイロ化(システムやデータ同士が連携せずに孤立した状態になること)が起きている。なぜサイロ化は好ましくないのか。企業はどのようなITシステムの全体像を求めればいいのか。

SaaS乱立はなぜNG? あるべきITシステム像とは

 各事業部門がそれぞれ固有のITニーズを持っている一方で、企業全体としてはワークフローを連携させることと、データに一貫性を持たせることが必要だ。「アプリケーション間のデータ同期や、ワークフローの自動化を軸にした連携が重要になる」と、調査会社Gartnerのシニアディレクターアナリストを務めるスティーブ・デン氏は指摘する。

 企業は、一貫したデータ形式を使用して、協力会社や顧客が使うアプリケーションとSaaS間でデータを交換できるようにする必要がある。「複数のSaaSに分散しているデータから洞察を得ることが欠かせないからだ」とデン氏は語る。

 仮に機能の充実したSaaSを使用していたとしても、一貫性を欠くデータはワークフローを悪化させ、メリットをいとも簡単に台無しにする。例えば、製品の販売システムと製造システムは、両システム間でデータを転送し、共有できる必要がある。「できない場合は、データの再入力が必要になり、業務のサイロ化が起きる」とデン氏は分析する。担当者が手入力で各システムにデータを再入力する方法は時間が掛かるし、エラーが起きやすい。

 データはビジネスの生命線だ。複数システムでデータを共有し、活用してこそ意味がある。「企業が機械学習などのAI(人工知能)技術や自動化技術を導入したい場合、SaaSの連携はより重要になる」(デン氏)

 とはいえSaaSは通常、独自のデータベースやクラウドインフラにデータを保持するため、データの共有は容易ではない。「SaaSとオンプレミスのアプリケーションが、異なる形式でデータを保存していたり、異なるデータモデルでデータを管理していたりすることがある」とデン氏は解説する。


 後編はSaaSを連携させ、データを共有する具体的な方法について解説する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...