ストレージの一種であるファイルストレージは、どのようなストレージなのか。基本的な仕組みやよくある使い方、注意が必要なデメリットなど、ファイルストレージの基本を説明する。
ストレージはブロックストレージ、ファイルストレージ、オブジェクトストレージの3種類に分けることができる。それぞれ何が違い、どのようなメリットとデメリットがあるのか。今回はファイルストレージを具体的に解説する。
ファイルストレージは、データをファイルやフォルダの集合体として整理する。ファイルストレージには、第1回で取り上げたブロックストレージと重複する部分がある。ファイルストレージはブロックストレージのベースとして使われることがあるからだ。しかしアプリケーションによってはファイルストレージを必要とせず、ブロックストレージのみを使用する場合もある。
一部のファイルストレージはローカルでのみ使用されるが、ファイルストレージはネットワークでアクセスすることが可能だ。例えばOS「Windows」ではファイルやプリンタを共有するプロトコル「Server Message Block」(SMB)を使い、ネットワークに接続されたファイルストレージにアクセスできる。「Linux」のシステムでもファイル共有システムのプロトコル「Network File System」(NFS)を使うことで、同じことが可能だ。
他方、ファイルストレージではなくブロックストレージに直接アクセスするアプリケーションでは、「Internet Small Computer Systems Interface」(iSCSI)といったプロトコルが使われる。
ファイルストレージは幅広いOSで利用できるため、企業にとって使いやすいストレージの種類だと言える。ただし読み書きのパフォーマンス(性能)とスケーラビリティ(拡張性)には注意が必要だ。大きなファイルの読み書きや、複数のユーザーが大量のI/O(入出力)を生成する場合、パフォーマンスの低下が発生する可能性がある。
第3回は、オブジェクトストレージを具体的に説明する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...
ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。
「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...