「ファイルストレージ」とは? 使いやすいストレージなのはなぜ?3種類のストレージを比較【第2回】

ストレージの一種であるファイルストレージは、どのようなストレージなのか。基本的な仕組みやよくある使い方、注意が必要なデメリットなど、ファイルストレージの基本を説明する。

2024年01月07日 10時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]

関連キーワード

ストレージ | データ | インフラ


 ストレージはブロックストレージ、ファイルストレージ、オブジェクトストレージの3種類に分けることができる。それぞれ何が違い、どのようなメリットとデメリットがあるのか。今回はファイルストレージを具体的に解説する。

「ファイルストレージ」はなぜ使いやすいストレージ? 欠点は?

 ファイルストレージは、データをファイルやフォルダの集合体として整理する。ファイルストレージには、第1回で取り上げたブロックストレージと重複する部分がある。ファイルストレージはブロックストレージのベースとして使われることがあるからだ。しかしアプリケーションによってはファイルストレージを必要とせず、ブロックストレージのみを使用する場合もある。

 一部のファイルストレージはローカルでのみ使用されるが、ファイルストレージはネットワークでアクセスすることが可能だ。例えばOS「Windows」ではファイルやプリンタを共有するプロトコル「Server Message Block」(SMB)を使い、ネットワークに接続されたファイルストレージにアクセスできる。「Linux」のシステムでもファイル共有システムのプロトコル「Network File System」(NFS)を使うことで、同じことが可能だ。

 他方、ファイルストレージではなくブロックストレージに直接アクセスするアプリケーションでは、「Internet Small Computer Systems Interface」(iSCSI)といったプロトコルが使われる。

 ファイルストレージは幅広いOSで利用できるため、企業にとって使いやすいストレージの種類だと言える。ただし読み書きのパフォーマンス(性能)とスケーラビリティ(拡張性)には注意が必要だ。大きなファイルの読み書きや、複数のユーザーが大量のI/O(入出力)を生成する場合、パフォーマンスの低下が発生する可能性がある。


 第3回は、オブジェクトストレージを具体的に説明する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news191.jpg

GoogleやMicrosoftが警鐘 中国発ネット工作の危険性(無料eBook)
GoogleやMicrosoftの報告が示すのは、中国発のAIを活用したネット工作が世界的な問題とな...

news032.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news087.jpg

Netflix、さらなる成長戦略は「アドテク自社開発」 広告主のメリットは?
Netflixは2024年第4四半期に1890万人の加入者を増加させ、広告収入を前年同期比で倍増さ...