シスコからオープンソースのルータに移行するITマネジャーたちCase Study

専門技術者がおらず、経営層もコンサルティング費用を出し渋り、結局シスコのルータを使いこなせなかったイントリンシティは、オープンソースの代替製品への置き換えを検討している。

2006年12月12日 07時00分 公開
[Jack Loftus,TechTarget]

 ITマネジャーの中には、シスコシステムズのルータを取り払い、それをオープンソースのルータで置き換える可能性を真剣に検討している人もいるようだ。オープンソースルータは、市場で支配的なプロプライエタリ製品よりも安価であるが、能力的には引けを取らないと語るITプロフェッショナルたちがいる。

 半導体企業のイントリンシティでITマネジャーを務めるマイルズ・オニール氏は、社内のシスコ製ルータをオープンソースの代替製品で置き換えるという方針を検討している。同氏は、自称オープンソースルータ企業のヴィヤッタは、「Open Flexible Router」(OFR)でシスコ製品のユーザーに狙いを定めていると考えている。

 「社内のシスコ製ルータをオープンソース製品でリプレースすることを真剣に検討している」とオニール氏は話す。同氏の会社はもともと、Linuxのiptablesをベースとしたファイアウォール/ルータをシスコのルータでリプレースしたといういきさつがある。

 「われわれはシスコのルータを使いこなしていなかった。社内に専門技術者がおらず、勉強する時間もなかったからだ。経営層も、ルータの設定に掛かるコンサルティング費用を支払うことに難色を示した」と同氏は話す。

 この問題に対し、オニール氏は1カ月内にシスコのルータを取り払い、ヴィヤッタのOFRアプリケーションを導入するか、社内で独自にBSDアプリケーションを開発する可能性が高いとしている。

 とはいえ、オニール氏はシスコ製品をすべてお払い箱にするつもりはなく、当面は、社内のCisco VPNコンセントレータだけを取り除く予定だという。「メンテナンスの更新時期がきた段階で、継続するかどうか考えるつもりだ」と同氏。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

ネットワーク遅延の原因を追究、帯域利用の現状分析と将来予測を手軽に行う方法

リモートワークやクラウドサービスが拡大する中、ネットワーク遅延の課題を抱える企業も少なくない。通信遅延は生産性にも影響するだけに契約帯域の見直しも考えられるが、適切な帯域を把握するためにも、帯域利用状況を分析したい。

事例 株式会社マクニカ

通信コストを約4分の1削減&Web会議も快適に、事例で学ぶネットワーク改善術

在宅勤務でSIM通信を利用していたが、クラウドの通信量急増により、帯域が圧迫されWeb会議での音切れが発生したり、コストがかさんだりと、ネットワーク環境の課題を抱えていたシナネンホールディングス。これらの問題を解消した方法とは?

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

VPNが「もはや時代遅れ」であるこれだけの理由

VPN(仮想プライベートネットワーク)は、セキュリティの観点から見ると、もはや「安全なツール」とは言い切れない。VPNが抱えるリスクと、その代替として注目されるリモートアクセス技術について解説する。

製品資料 アルテリア・ネットワークス株式会社

VPNの3つの課題を一掃する、次世代インターネットVPNサービスの実力

インターネットVPNサービスの市場規模は増加傾向にあるが、パフォーマンスやセキュリティなどの課題が顕在化している。VPNの利用状況などのデータを基にこれらの課題を考察し、次世代インターネットVPNサービスの利点と可能性を探る。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

ファイアウォールとVPN中心のセキュリティアプローチは危険? 4つの理由を解説

代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

シスコからオープンソースのルータに移行するITマネジャーたち:Case Study - TechTargetジャパン ネットワーク 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。