ファウンドリーネットワークス、10GbEエッジスイッチの新シリーズを発表NEWS

ファウンドリーネットワークスは、エンタープライズ向けスイッチ「FastIron」シリーズに、コンパクト10GbEエッジスイッチの「FastIron LS」シリーズを新たに追加したと発表した。

2007年03月02日 23時00分 公開
[TechTarget]

 ファウンドリーネットワークスは3月1日、エンタープライズ向けスイッチ「FastIron」シリーズに、コンパクト10GbEエッジスイッチの「FastIron LS」シリーズを新たに追加、24ポートFastIron LS 624および48ポートFastIron LS 648の、2つのベースモデルを出荷開始した。

 本製品は、固定構成の10/100/1000Mbpsイーサネットスイッチで、急成長している10GbEへのアップグレード性、ワイヤスピードのパフォーマンス、「IronWareスイート」によるセキュリティおよびネットワーキング機能を、1RUサイズに納めた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。