コンプライアンス確立に必須な原価計算をサポートする「GRANDIT原価計算アドオンモジュール」。GRANDITで標準提供される各モジュールとシームレスに連携
NECネクサソリューションズは、ERPパッケージ「GRANDIT」のアドオンモジュール「GRANDIT原価計算アドオンモジュール」を独自に開発し、1月24日より販売を開始した。
本モジュールは、マスター連携、費用実績情報連携などにより、原価計算に必要な実データの収集機能をGRANDIT上で提供するもの。本モジュールの活用により、企業は製品、プロジェクト、サービスなどの原価を適正に把握でき、「原価計算基準」が要請する「財務諸表作成目的」の達成を実現できるとしている。
価格は500万円(税別、SI費を含まない)で、導入には別途、GRANDIT販売、調達在庫、製造、経理の各モジュールの購入が必要となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。