日立電線、ループ防止機能を備えたノンインテリジェントスイッチ2機種を発売NEWS

イーサネットスイッチ「ApresiaLight」シリーズの新製品として、ループ防止機能、EAP透過機能を備えたノンインテリジェントスイッチ「ApresiaLight 116」と「ApresiaLight 108」を6月5日より販売する。

2008年06月04日 18時17分 公開
[TechTargetジャパン]

 日立電線は6月4日、イーサネットスイッチ「ApresiaLight」シリーズの新製品として、ノンインテリジェントスイッチ「ApresiaLight 116」と「ApresiaLight 108」を発表した。6月5日より販売を開始する。

画像 ApresiaLight 116
画像 ApresiaLight 108

 同社では、Apresiaシリーズに比べて機能を絞り込み価格を抑えたApresiaLightシリーズを2005年より販売。これまでインテリジェントスイッチである「ApresiaLight200」シリーズを販売していたが、誤接続によるパケットのループ防止機能、上位の認証スイッチと配下の端末間でIEEE 802.1X認証を可能にするEAP(Extensible Authentication Protocol)透過機能を備えながら、よりコストを抑えたノンインテリジェントスイッチの2機種を開発した。

 ApresiaLight 116は、幅約265ミリ×奥行き約160ミリと、長方形の本体に16個の10BASE-T/100BASE-TXのダウンリンクポートを実装。ApresiaLight108は、幅約195ミリ×奥行き約119ミリのコンパクトな本体に8個の10BASE-T/100BASE-TXのダウンリンクポートを実装している。

 同社では、Apresiaシリーズに加えApresiaLightシリーズのラインアップを強化することで、エンタープライズ向けイーサネットスイッチにおけるシェア拡大を図るとしている。

ApresiaLight 116、ApresiaLight 108の主な仕様
  ApresiaLight 116 ApresiaLight 108
インタフェース 10BASE-T/100BASE-TX × 16 10BASE-T/100BASE-TX × 8
電源 100VAC 50/60Hz 100VAC 50/60Hz
消費電力 6.3W以下 5.9W以下
概算質量 1.3kg 0.71kg
外形寸法 265(W)×160(D)×45(H)mm 195(W)×118.5(D)×39(H)mm
動作温度 0~40度 0~40度

関連ホワイトペーパー

認証 | IEEE


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

ネットワークの複雑性の課題をどう解消する? 鍵は可視性と制御性

今日の企業における複雑化したITシステム環境においては、ビジネスの安全性や効率性が損なわれている。そこで求められるのがクラウドを活用したインテリジェントな自動化だが、これを実現するには、ネットワークの可視性と制御性が必要だ。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

複雑化したネットワークシステム、クラウド並みのアジリティを確保するには?

顧客や従業員のエクスペリエンスを向上させるとともに、インベーションを促進するには「アジリティ」の強化が鍵となる。しかし昨今、組織のネットワークは複雑化が著しく、アジリティの確保すら難しい。そこで求められるのが「簡素化」だ。

市場調査・トレンド 日本ヒューレット・パッカード合同会社

管理負担もリスクも軽減、自動化&統合で変わるデータセンターネットワークの姿

クラウド移行の加速やIoTの普及により、日々、データセンターのネットワーク環境に接続するエンドポイントが増加している。しかし、レガシーアーキテクチャでは、このような状況に対応できず、セキュリティリスクが生じている状況だ。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

分散/多様化する職場環境、ネットワークのモダナイゼーションは何から始める?

既存のネットワークが今日の職場環境の急進的な変化に対応できず、パフォーマンスやセキュリティの質の低下を招いているケースが散見される。ネットワークのモダナイゼーションで、こうした状況から脱却するための2つのステップとは何か。

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

帯域の逼迫が問題となる企業LAN、最適なトラフィックの測定方法とは

企業ネットワークの安定運用には、増加するLANトラフィックの正確な把握と迅速な原因特定が重要となる。しかし、従来の手法では効果的な管理が困難であった。本資料では、可視化・分析・監視を強化する帯域可視化ツールを紹介する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

日立電線、ループ防止機能を備えたノンインテリジェントスイッチ2機種を発売:NEWS - TechTargetジャパン ネットワーク 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/17 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。