昇給ゼロ時代にITスタッフのモチベーションを維持向上させるには仕事の意義は報酬だけではない

昇給を保証することなく優秀なITスタッフを引き付け、維持するためにモチベーションを喚起する方法を紹介する。

2010年04月05日 08時00分 公開
[Niel Nickolaisen,TechTarget]

これまで経験した中で最高の仕事

 これまであなたがITスタッフとして経験した中で最高の仕事は何だろう?(それが今の仕事でありますように)。また、それはなぜか。反論もあるだろうが、あなたにとって、その素晴らしい仕事に対するモチベーションの源泉は、報酬や昇給だけではなかったに違いない。あなたがその仕事を気に入ったのは、それが有意義で充実していたからであり、収入が良かったからではないはずだ。

 わたしが経験した中で最高のIT業務の1つは、若きエンジニアだったころに担当したものだ。わたしの雇い主は、わたしのエンジニアスキルは平均以下だが、リーダーシップ能力は平均より上だとすぐに判断した。雇い主は比較的短期間、わたしにエンジニアの仕事をさせた後、ほかのエンジニアを管理する仕事に就かせた。それがわたしのキャリアの中で、最も大変ながらもやりがいのあった仕事の1つだ。わたしは早急にITマネジメントのスキルを磨かなければならなかった。そしてチームのモチベーションを高め、膨大な設計作業を完了させなければならなかった。自分に欠けていたスキルが必要になったわけだ。もっとも、その一方でわたしはチームの中で最も給料が低かった。

 わたしは、この景気低迷下で昇給を保証することなく、優秀なITスタッフを引き付け、維持するためにモチベーションを喚起する方法を考えるとき、この経験を振り返る。この経験はわたしに、「ほとんどの人にとって、モチベーションはお金だけではない」ということを教えてくれた。お金は重要ではないということではない。しかし、公正な給与と処遇を得ていれば、われわれは有意義な仕事をすることを心から楽しむ。わたしはリーダーとして、「最も重要な役割の1つは、自分がITスタッフに頼む仕事が重要であり、面白みがあり、彼ら自身の成長目標の達成に役立つようにすることだ」ということを学んできた。

 簡単に聞こえるかもしれない。しかし、わたしはCIOとしてこの役割を果たすよう心掛けてきたが、容易なことではない。部下のITスタッフが行う仕事を、わたしと彼らの両方にとって有意義なものにしたければ、組織のニーズとスタッフ個々人のニーズを両立させなければならない。わたしはこの課題に、「Xモデル」(自分で命名)を用いて取り組んでいる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...