スマートデバイスで再注目の「無線LAN+IP電話」内線システム知ってるつもり? IP電話AtoZ(3)

今回はIP電話の可能性を広げる「FMC」と、iPhoneなどスマートデバイスが企業導入をリードする無線IP電話を解説する。

2011年02月17日 08時00分 公開
[荒牧大樹,ネットワンシステムズ]

 今回は、携帯電話の新しい使い方であるFMC(Fixed Mobile Convergence)と、IP電話の無線端末である無線IP電話を解説する。


キーワード解説(1) FMC(Fixed Mobile Convergence)

 当初、FMCは家庭の電話機と携帯電話の相互運用を指していたが、企業向けにおいては固定回線と携帯間の定額制の利用形態を指すことが多い。この利用形態では、FMC専用の固定回線から携帯への発着信が定額となる。さらに携帯間での簡易的なPBX機能と、固定から携帯そして携帯間の、内線番号での発着信が可能となっている。一般的にFMCでは、携帯ごとに月額費用と追加料金としてFMC利用料金が必要となる。以前は、携帯と無線IP電話を同一端末で使うデュアルフォンが話題に上ることが多かったが、FMCで同様の機能が使えるため今は下火になっている。

業務効果

 FMCを導入する場合、携帯と自社の間の通話が多ければ、月額の追加費用に見合うだけのコストメリットが出てくる。また、FMCを導入した後の新しい使い方として、部署の代表電話や固定のダイヤルイン端末のみ固定電話で運用し、個人にはFMCの携帯端末のみ配ることでコストの削減も可能だ。さらに携帯キャリア側の判断にもよるが、携帯から他社への発信をコールバック発信にできれば会社の固定回線からの発信扱いとなるため、他社との通話コストを抑えることが可能だ。FMCは構内PHSの置き換えの候補として挙げられるが、PHSを構内でのみで使用してキャリアへの月額料金を支払ってない場合はコストメリットが見いだせない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news150.jpg

「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...

news110.jpg

Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...

news199.jpg

Yahoo!広告における脱デモグラフィックの配信・分析を実現 電通が「DESIRE Targeting」を提供開始
電通の消費者研究プロジェクトチームは、消費者を理解し、Yahoo!広告の配信や分析を実施...