JUASのセミナー「今あらためて探るクラウド活用」の後半では、パネリストとして参加したユーザー、ベンダー各社が、JUASやIPAの調査結果を踏まえ、クラウドの現時点での利用と今後の行方について議論を交わした。
セミナー前半では、JTBビジネスイノベーターズの北上真一氏、東京海上日動システムズの小林賢也氏、リコーの石野普之氏によるユーザー3社のクラウドサービス採用事例、NECの林雅弘氏、セールスフォース・ドットコムの宇陀栄次氏、NTTコミュニケーションズの館 隆志氏によるベンダー3社のクラウドビジネスの取り組みが紹介された(記事前編:「JTB、東京海上、リコー、先進ユーザーのクラウド活用事例」)。それに続いて発表したのが、日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)の細川泰秀氏だ。
JUASは毎年、経済産業省から委託を受けて「企業IT動向調査」をリポートとしてまとめている。2011年3月に発表された「企業IT動向調査2011」では、クラウドに関する調査も行われており、それらの調査結果を引用しながら、クラウドに関するJUASとしての見解を紹介した(参考:「基幹系クラウドの期待と現実、調査結果で赤裸々に」)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。