Microsoft Office(以下、Office)にまつわる筆者の実体験を交えつつ、最新バージョンであるOffice 2010を導入する際の注意点を解説する本連載。第1回「絶えず変更されるUI、それでもOffice 2010に移行しますか?」ではOffice 2010のユーザーインタフェースの問題を取り上げた。続く第2回「Office 2010への移行におけるExcel 2010、Word 2010の注意点」と第3回「Office 2010への移行におけるOutlook 2010の注意点」では、Excel、Word、Outlookについて取り上げた。
本稿では若干視点を変えて、ユーザートレーニング、導入上の問題、修正が必要な問題について見て行く。
「マーケティングDX人材」を定義する
2022年、日本企業はDXのあるべき姿を実現するために、自社のマーケティングを大きく進化...
「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2022年6月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
採用活動とは「マーケティング」である
ここ数年でデジタルシフトが加速し、採用活動の在り方も大きく変わりつつあります。これ...