Facebook独自の検索エンジンの秘密に迫るGoogleの牙城を崩せるのか?

米Facebookが2013年1月に発表した独自の検索プラットフォーム。友人や写真、場所、興味の対象などユーザーの活動を元にした検索結果を提示する。SEO最適化とは異なる、ユーザー中心検索を可能にしたカラクリとは?

2013年08月26日 08時00分 公開
[Jack Vaughan,TechTarget]

 米Facebookが発表した新しい「Graph Search」インタフェースがWebアプリケーションの転換点を意味するのかどうかは分からない。しかし、2013年7月に予定されているGraph Searchの正式リリースは、データのグラフ化というアイデアの披露パーティーになりそうだ(訳注:本記事は2013年7月に掲載された)。

 現時点ではまだ開発分野のメインストリームから離れた位置にあるものの、グラフデータモデルおよび同方式を採用したデータベースは、「NoSQL」データアーキテクチャの新たな形態として一部で注目を集めており、Facebookのアプリケーションがグラフデータベース技術の認知度をさらに高める可能性がある。

 米ソフトウェア開発サービス会社であるThumbtack Technologyのベン・エングバーCEOは「グラフデータベース技術は以前から存在するが、ビッグデータの出現、ソーシャルリレーションシップの把握、つながりの探索(コネクションマイニング)というトレンドに後押しされる形で同技術が一気にメインストリームに近づいた」と解説する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。