成功と失敗に彩られたMacintoshの30年、Appleが学んだこととは倒産寸前まで追い詰められたことも

米Appleの初代「Macintosh」が発売30周年を迎えた。今でこそ「iPad」と「iPhone」で大成功を収める同社だが、この30年間は決して順風満帆だったわけではない。

2014年01月30日 15時00分 公開
[Ed Hardy,TechTarget]

関連キーワード

Apple | Mac | iPad | iPhone | タブレット | スマートフォン | iOS


 2014年1月24日は、米Appleが初代「Macintosh」を発売してから30周年となる日だった。同社はいま、「iPad」と「iPhone」で大成功を収め、世界の頂点に君臨している。その30年間は決して順風満帆だったわけではない。しかし、同社は幸いにも、失敗から多くのことを学んできた。

「使いやすさ」を考慮した初めてのコンピュータ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...