有能な社員が多くいても業績は向上しない。重要なのは他の従業員に貢献できる「コラボ人材」。このような調査結果が講演で語られた。
米Conference Boardが実施した「CEO Challenge調査」で、2014年の最高経営責任者(CEO)の最優先課題は人材であることが明らかになった。しかし、従業員と人材市場の評価を行った後、CEOには行うべき作業があることが分かった。英PricewaterhouseCoopersが毎年実施している「CEO調査」では、回答者の70%が主要なスキルを持った人材の確保について懸念していた。この調査は今回で17回目を迎えるが、この数値はこれまで最も高い値だと、同社のプラクティスリーダーであるエド・ボスウェル氏は指摘する。
このような統計データからも見て取れるように、米Oracleがラスベガスで2月4日〜6日に開催した「Oracle HCM World」カンファレンスでは、学習管理と業績評価が注目を集めた。入社時教育を再検討する価値や人材開発の革新的な戦略に関する講演が行われた。また、高い能力を持っている従業員の誤認に対して警戒を促す講演もあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...