“炎上”モバイルアプリはなぜ生まれるのかセキュリティと個人情報の失敗事例で学ぶ

企業はモバイル向けアプリケーション開発に着手する前に、セキュリティとプライバシーの問題を考えておくべきだ。万が一、この2点で不備が発生すれば、ユーザーの間で“炎上”する事態になりかねない。

2014年04月02日 08時00分 公開
[Kevin Johnson,TechTarget]

 企業の開発チームはモバイルアプリケーション開発を、必須の通過儀礼のように思いがちだ。「エンタープライズモバイルアプリケーションの1つや2つ持っていない会社は、競争に取り残されてしまう」というのが彼らの認識だ。ただし、さまざまなデバイスやプラットフォームのサポートという現実に直面するまでは――。

 デスクトップアプリケーションをモバイルに移植しても、目下のビジネスニーズに対応できるとは限らない。また、新しいモバイルソフトウェアの開発によって、セキュリティやプライバシーの根幹に関わる問題が増大することもある。それらのアプリケーションが位置やデバイスのセンサー(GPS、カメラ、加速度計)、Bluetooth、NFCなどのサードパーティーサービスを利用する場合は特にそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...

news027.png

テレビCMとSNS広告、どちらが有効? アプリのインストールにつながる施策は……
Reproはスマートフォンユーザー1236人を対象に「モバイルアプリのインストール実態調査」...