徹底レビュー:切羽詰まった状況でスマホ版「Microsoft Office Mobile」は役に立つのか?iPhone、Androidで検証

米MicrosoftがついにリリースしたiPhone、Androidで使うことができる「Microsoft Office Mobile」。その機能や使い勝手を検証した。iPhoneとAndroidのどちらの方が使いやすいのか?

2014年05月21日 15時00分 公開
[Sarah White,TechTarget]

 米Microsoftは米Appleの「iOS」と米Googleの「Android」向けの「Microsoft Office Mobile」(以下、Office Mobile)の無料提供を開始した。だが、小型タッチスクリーンでの使い勝手は、いか程のものだろうか。切羽詰まった状況で、本当にスマートフォンで仕事をすることができるのだろうか。

 米TechTargetでは、スマートフォンでOfficeを使用することが現実的なのか、外出先でスマートフォンを使用してドキュメントを編集/作成/閲覧するのに必要な機能が提供されているのかを調査した。スマートフォンでは簡単にメールを送信できる。だが、飛行機や電車で移動中に、「Microsoft Word」文書の編集や作成、スプレッドシートの作成、プレゼンテーションのデザインを行う作業は同じように簡単にできるのだろうか。

Word

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news195.png

【だから消費者に嫌われる】UI/UXの「アンチパターン」とは?
DearOneが一般消費者を対象に実施したショッピングアプリの利用状況調査の結果から、消費...

news086.jpg

「α世代」はマーケターにとってなぜ重要なのか?
Razorfishのレポートによると、α世代の中でも比較的年齢が高い層は美容製品に強い関心を...

news068.jpg

【B2Bマーケター困惑】資料請求サイト経由のリードの商談化率は10%以下 有効活用するには?
資料請求サイトを活用するのは費用対効果が合わないのでしょうか。また、商談につなげる...