アプリ仮想化ライバル対決、CitrixとVMwareの攻防はどうなる?2015年も目が離せない

米Citrix Systemsは2014年に「Citrix XenApp」を復活させ、新たに「Citrix Workspace Services」(CWS)を発表した。だが、米VMwareもすぐ後を追随している。2015年も仮想化ベンダーの動向から目が離せないだろう。

2015年01月14日 12時00分 公開
[Gabe Knuth,TechTarget]

関連キーワード

Citrix XenApp | DaaS | Citrix XenDesktop


 主要仮想化ベンダーの2014年の動向をまとめる時期がやってきた。筆者は毎年年末に、その年の「良かったこと」と「悪かったこと」を取り上げた記事を執筆している。だが、正直なところ2014年については、それほど悪い出来事が思い付かない。

 2013年は最大の失敗が米Microsoftの「Windows 8」で、次点が同社のライセンスということは誰の目にも明らかだった。

 Microsoftが2014年にどちらの問題にも対処したことは、多くのIT担当者が驚くところとなった。そこで2014年は、この流れが続くと信じてネガティブな面はあえて探さないことにする。

誤りを正したCitrix

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news169.jpg

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...