シトリックス・システムズ・ジャパン(シトリックス)が2014年3月末に提供開始するデスクトップ仮想化ソフトの最新版「Citrix XenDesktop 7.5」とアプリケーション仮想化ソフトの最新版「Citrix XenApp 7.5」。前バージョンの6.5ではXenDesktopのエディションの1つとしていたXenAppを単体ライセンスで提供する。また、XenDesktop/XenAppの仮想デスクトップ/アプリケーションをパブリッククラウドへ直接展開できる機能を付加するなど、クラウドをより利用しやすい環境を提供する。こうした変更によって、Windowsアプリケーションのモバイルデバイスでの活用やクラウド対応を強化するバージョンアップとなっている。
シトリックスでは、2012年から「Project Avalon」というコンセプトを推進している。このコンセプトは、Windowsアプリケーション/デスクトップをクラウドサービスとして展開し、さまざまなデバイスで利用可能にするというものだ。特に、モバイル対応をポイントとしており、クラウドを通じてさまざまなモバイルデバイスにWindowsアプリケーションを配信できる。今回バージョンアップしたXenDesktop 7.5/XenApp 7.5共、このコンセプトにのっとって機能向上を図っている。
シトリックス・システムズ・ジャパン チャネルアンドマーケティング本部 プロダクトマーケティング部 シニアマネージャーの竹内裕治氏は次のように説明する。
中小企業のDX支援へ「HubSpot CRM」と「Eight 企業向けプレミアム」が機能連携
名刺情報をコンタクト情報と同期させることでユーザー企業は社員が個別に蓄積してきた名...
「E-Waste」最新事情 国民一人当たりで最も多くの電子廃棄物を排出しているのは?
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。
「不祥事によって購入・利用意向が下がる」 回答者の6割以上――ネオマーケティング調査
20〜69歳の男女1000人に聞いた、広報のリスク管理に関する調査の結果です。