徹底レビュー:通話可能なTizen搭載スマートウオッチ「Gear S」の実力は?3G通信などスマートフォン並みの機能を搭載

韓国Samsung Electronicsの「Gear S」は、実力派のクールなスマートウオッチだ。3G通信に対応し、スマートフォンを必要としない独立した利用が可能な一方で、価格の高さやソフトウェアの少なさなど課題も残る。

2015年01月25日 09時00分 公開
[Adama D. Brown,TechTarget]

 韓国Samsung Electronicsのスマートウオッチ「Gear S」は、驚くほどの実力を備えたクールなガジェットであり、利便性の高さを潜在的に秘めている。ただし、まだ割高感は強く、利用できるソフトウェアが少ないことから、現時点ではニッチな製品という域を出ない。

 Gear Sは、従来製品よりもスマートフォンからの独立性が高く、色鮮やかなディスプレーや多数の新機能を備えている。同製品はスマートウオッチの購入を検討する消費者のニーズに十分応えることができるだろうか? 詳しく検証してみよう。

外観とデザイン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...