やっぱり欲しいタブレット、ためらうユーザーの背中を押した8つのポイントとはインフォグラフィックスが示すその動機

米TechTargetがITプロ2200人以上を対象に実施した調査で、企業のタブレット導入を後押しする8つの要因がランキングで示された。調査結果の内容をインフォグラフィックスで分かりやすく解説する。

2015年03月20日 08時00分 公開
[Eddie LockhartTechTarget]

 近年、エンドユーザーの大半は、業務を遂行するためにある一定水準のモバイル環境を求めている。その実現方法の1つがタブレットであるということに企業も気付きつつある。

 米TechTargetが実施した2015年版のIT優先度調査(2015 IT Priorities Survey)によると、組織がタブレットの購入を計画する最大の理由は現場でのモビリティの向上だった。実際、タブレットの企業導入を促進する主な要因として、回答者の76%を占めた。タブレットは可搬性と利便性に優れた業務環境を提供する。特に、社外で仕事をする従業員や現場作業員が対象となる。

「iPad mini 3 Wi-Fi 16GB」、読者プレゼント実施中!

iPad mini 3

TechTargetジャパンは、企業のIT担当者なら知っておきたいIT技術の入門記事を集約したテーマサイト「『知ってるつもり』では恥ずかしい 基礎から学ぶ、新入社員に教えたい『IT新常識』」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、米Appleの7.9インチタブレット「iPad mini 3 Wi-Fi 16GB」(色はシルバー)を抽選でプレゼントします。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。