米TechTargetがITプロ2200人以上を対象に実施した調査で、企業のタブレット導入を後押しする8つの要因がランキングで示された。調査結果の内容をインフォグラフィックスで分かりやすく解説する。
近年、エンドユーザーの大半は、業務を遂行するためにある一定水準のモバイル環境を求めている。その実現方法の1つがタブレットであるということに企業も気付きつつある。
米TechTargetが実施した2015年版のIT優先度調査(2015 IT Priorities Survey)によると、組織がタブレットの購入を計画する最大の理由は現場でのモビリティの向上だった。実際、タブレットの企業導入を促進する主な要因として、回答者の76%を占めた。タブレットは可搬性と利便性に優れた業務環境を提供する。特に、社外で仕事をする従業員や現場作業員が対象となる。
TechTargetジャパンは、企業のIT担当者なら知っておきたいIT技術の入門記事を集約したテーマサイト「『知ってるつもり』では恥ずかしい 基礎から学ぶ、新入社員に教えたい『IT新常識』」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、米Appleの7.9インチタブレット「iPad mini 3 Wi-Fi 16GB」(色はシルバー)を抽選でプレゼントします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...