Windowsアプリの見た目を“iPadアプリ風”に変える新技術が登場「タブレットでVDIは使いにくい」という企業へ

タブレットからWindowsアプリを利用する手段に、VDIなどの画面転送技術がある。ただし、単にWindowsアプリの画面を転送しても快適に使えるわけではない。この課題を解消するのが「アプリ変換」だ。

2015年04月06日 08時00分 公開
[Brian MaddenTechTarget]

 現時点で仮想デスクトップインフラ(VDI)が問題なく機能し、あらゆる希望が実現されているとしたら、次はどんなことを望むだろうか。

 VDIの革新についてご存じの読者は少なくないだろう。たった数年前に問題となっていたVDIの多くの欠陥は、現在のテクノロジーで解決できるようになってきた。これを踏まえて、次の大きなトレンドについて考えてみよう。

VDIの次のトレンド

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...