米The Weather Companyが、AWSに追加してSoftLayerを導入しているというニュースが話題を呼んでいる。だが、クラウドの世界ではこうした取り組みが多く見られるようになっている。
米Amazon Web Servics(Amazon)は、クラウドコンピューティングのリーダー的な存在であるかもしれない。だが、「Amazon Web Servics」(AWS)が唯一のプロバイダーではない。
Amazonのリファレンスカスタマーの米The Weather Companyは、導入済みのAWS環境に米IBMの「IBM Cloud SoftLayer」(SoftLayer)を追加導入し、マルチクラウド環境に移行したことで注目を浴びている。だが、クラウドコンピューティングが成熟するにつれて、Weather Company以外の企業もマルチクラウド管理戦略に乗り出すようになると見て間違いないとアナリストはいう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...
Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...
ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...