複数クラウドをまたぐ未来へのステップストーン「Scalr」の可能性クラウド運用管理ツール製品紹介:クリエーションライン

クラウドの便利さは多くの人が知るところとなったが、今はまだ1つのクラウドから動きたいと思っても動けない、クラウドのシームレスな移行先が無い状態だ。Scalrはそうした状況を打破する1つのトリガーになりそうだ。

2014年07月09日 08時00分 公開
[五味明子]

関連キーワード

OSS | オープンソース | IaaS | OpenStack


 クラウドの普及に伴い、聞く機会が増えたキーワードが「ハイブリッドクラウド」だ。文字通り、複数のクラウドを連携させることを理想とし、データの種類やアクセス頻度、使われ方に応じてデータを最適な環境に配置するという考え方で、国内企業の関心も少しずつ高まってきている。もっとも、実際には複数のクラウドをシームレスに接続するというのはそれほどたやすいことではなく、技術的にも、そして企業文化的にも、ハイブリッドクラウドが国内企業の間で普及するのはまだ先のことのように思える。

 だが、クラウドへのシフトが緩やかといわれる日本市場にあっても、「複数のクラウドをまたぐ未来はすぐそこまで来ている。だからこそ、それらを効率的に管理できるシステムを整えるべき」というポリシーの下、IaaSクラウド基盤「CloudStack」の他、クラウド構成管理フレームワーク「Chef」、マルチクラウド連携ツール「Scalr」など、オープンソースのクラウドプロダクトを多数扱っているのがクリエーションラインだ。まだはっきりとしたニーズが見えてこないハイブリッドクラウド市場において、同社はそこにどんな未来を見ているのか。現在、クリエーションラインが最も注力するプロダクトの1つScalrを取り上げながら、日本市場におけるハイブリッドクラウドの可能性について見ていきたい。

FarmとRoleでクラウドデザインパターンを作るScalr

ITmedia マーケティング新着記事

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...

news171.png

2024年のGW予算は横ばい 賃上げよりも物価高と円安の影響が勝る?――インテージ調査
インテージが全国の15歳から79歳の男女を対象に実施したゴールデンウイークに関する調査...

news148.jpg

CNN幹部が語る、メディアビジネスにとってのAIのリスクと機会
生成AIがコンテンツを量産し、真偽の明らかでない情報があふれかえる中、メディアの価値...