ストレージクラフトがWindowsシステム向けで定評のあるバックアップ/リカバリ製品のLinux版を発表。同時に日本でのビジネス戦略を発表した。
ストレージクラフト テクノロジーは2015年5月19日、Linuxサーバ向けのバックアップ/リカバリソフトウェア「StorageCraft ShadowProtect SPX」を同年7月1日に発売すると発表した。Linuxベースの仮想サーバ、物理サーバのディザスタリカバリやデータ保護、遠隔レプリケーションを可能にするという。
ストレージクラフトは従来、Windowsシステム向けのバックアップ製品を提供してきたが、「国内でのユーザーの声を受けて」(代表の岡出明紀氏)、Linux対応版のSPX発売を決めたという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...