手戻りのない OpenStack検討ステップエンタープライズのためのOpenStack検討ガイド【最終回】(1/2 ページ)

「OpenStack」の設計には、効率が良く手戻りの少ない順序がある。これからOpenStackに取り組むアーキテクト向けに、検討すべき要素をステップで解説する。

2015年07月16日 08時00分 公開
[真壁 徹、伊藤雅典Hewlett-Packard]
検討ステップ《クリックで拡大》

 本連載もいよいよ最終回である。連載の仕上げとして、これから「OpenStack」に取り組むアーキテクト向けに、検討すべき要素をステップ順に説明したい。実はOpenStackの設計には、効率が良く手戻りの少ない順序がある。

枝葉から始めない

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news119.jpg

ネスプレッソ幹部に聞く「マーケティングとサステナビリティーは両立可能か?」
Marketing DiveはNespresso USAでマーケティング担当バイスプレジデント兼サステナビリテ...

news028.jpg

生成AI活用の成否を決める「プロンプトエンジニアリング」 知っておくべきポイントとは?
マーケティング領域で進む「AIシフト」に取り残されないため、どうすればいいのか。今回...

news124.jpg

マーケティングを「リアルタイム」に進化させるために何から始めればいい?
2024年9月に米ラスベガスで開催されたBrazeの年次イベント「Forge 2024」の会場で、同社...