iPad/AndroidでWindowsアプリが使える「Amazon AppStream」とは?Windowsアプリをクラウドからストリーミング(1/2 ページ)

米Amazon Web Services(AWS)の「Amazon AppStream」は、Windowsアプリをクラウドからストリーミング配信する新サービスだ。WindowsアプリをPCやタブレット、モバイル端末に配信する環境を容易に構築できる。

2015年09月03日 15時00分 公開
[George LawtonTechTarget]
Amazon AppStreamの公式サイト《クリックで拡大》

 米Amazon Web Services(AWS)の「Amazon AppStream」(以下、AppStream)は、Windowsアプリケーションをクラウドからストリーミング配信する新サービスで、PCやタブレット、モバイル端末に対応している。CAD(コンピュータ支援設計)や医療画像処理をはじめとする高度なアプリケーションを長期的に利用したり、ゲームのデモ環境を用意したりするときに役に立つ。AppStreamを用いてCADアプリケーションを動かせば、現場の技術者がタブレットで素早く設計図を変更できる。医療画像処理アプリケーションでは、離れた場所にいる医療専門家らが連携しやすくなる。

クライアントアプリケーションのストリーミングを始めるには

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。