バッテリー冷却キャビネットは、データセンター内でバッテリーを冷却するのと比べてコスト削減になるのだろうか。
バッテリー冷却キャビネットは論理的な手法のように思えるが、どの企業もデータセンターで採用しないのには極めて実際的な理由がある。
制御弁式鉛蓄電池を使っているデータセンターは、この密閉型バッテリーをセ氏22〜25度のバッテリー冷却キャビネットの中で使用すれば、データセンター全体を適温に冷却する必要がなくなる。だが、この方法は経済的ではない。液式鉛蓄電池を使っているのであれば、これらをデータセンターのメインスペースから隔離して運用しなければならない。電解液の漏れや水素爆発が起きる恐れがあるからだ。このため、分離冷却が必須となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...