「GitHub」はソフトウェア開発者に向けた共同作業のための総合ユーティリティだが、データセンター管理者にとっても、自動化スクリプトの作成やオープンソースコラボレーションに役立つ。
多くのソフトウェア開発が利用している「GitHub」は、データセンターの運用管理にも便利だ。GitHubと呼ぶ人が多い「Git」リポジトリ(分散型バージョン管理システムのGitで使う、ファイルの各バージョンを管理するデータベース)は、直感的な変更管理機能や、共同でコーディングを行うプロセスの簡素化のために用意した多くの機能を利用して、プロジェクトを一元管理できる場所を開発者に提供する。
Gitの中央リポジトリはプロジェクト全体のソースコードを保持する。データセンター管理者もGitHubを使って、オープンソースのデータセンター自動化プロジェクトを進め、世界中の管理者がそのコードを改良したり、自社のインフラに合わせて実装するための出発点として利用したりできる。
この記事では、データセンター運用チームがどのような分野でGitHubを利用して、特定の社内チームや大きなITおよびデータセンターコミュニティーの力を借りられるかを示す例を幾つか紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
なぜ、「kintone」が大企業の「Fit to Standard」に効果的なのか (2025/3/7)
ノーコードは、負の遺産であるアナログ業務をなくせるのか (2024/11/12)
手間もコストもかかるGUIのテストはどうすれば自動化できるのか (2024/6/4)
「システム内製化」が失敗しがちなのはなぜ? “従来のやり方”では駄目な理由 (2024/5/15)
金融機関のモダナイゼーション 最適解に導くには (2024/3/29)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...