iPad ProはWindows 2-in-1と比べて何が優れているのか特選プレミアムコンテンツガイド

iPad Proが登場した当時、既存ノートPCをオフィスから駆逐するかのように吹聴していた熱烈なる支持者が少なからずいた。彼らはなぜそのように考えたのだろうか。一時の熱狂が収まった今こそ振り返りたい。

2016年02月05日 12時00分 公開
[TechTargetジャパン]

関連キーワード

iPad | 2in1 | Mac | Apple | タブレット


iPad ProはWindows 2-in-1と比べて何が優れているのか

 スレートタイプのボディーとそこに接続するキーボードユニットが標準で付属することで、タブレットとしてもクラムシェルデバイスとしても使える「2-in-1」デバイスは、Windows搭載ノートPCでは、既に何年も前からモバイル利用を重視するユーザーにおいて主流になっている。

 12.9型ディスプレイを搭載して本体の重さが約723グラム(無線LANモデル)と軽く、キーボード付きカバーをオプションで用意する「iPad Pro」は、2-in-1としても利用できることから、それまでのWindows搭載2-in-1をオフィスから駆逐できると期待する関係者が少なからずいた。彼らは、搭載するOSが片や汎用(はんよう)のWindowsシリーズ、片やモバイルデバイス向けOSのiOS 9を搭載するといったオフィスで使うツールとしては重大な相違があるものの、双方OS陣営(そして往々にして新世代旧世代)の代表として「Surface Pro 3」とiPad Proを比較することが多かった。

 果たしてiOS搭載2-in-1はWindows搭載2-in-1をビジネス利用で超えることができるのか。その検証を紹介する記事をまとめてみた。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...