DisneyがGoogleクラウドを選んだ理由とは「AWSに見劣りしない」は本当?(1/2 ページ)

「Amazon Web Service」が依然としてトップを走る一方、「Google Cloud Platform」も大きな成長を見せ、ユーザー企業が再検討するほど魅力的な機能を備えるようになっている。

2016年04月26日 12時00分 公開
[Trevor JonesTechTarget]
Google Cloud PlatformのWebサイト《クリックで拡大》

 Googleはパブリッククラウド市場へのコミットメントを強め、多数の新機能を追加している。これには競合他社と肩を並べ、一部の面で優位に立とうという狙いがある。

 Google主催のユーザーカンファレンス「GCP Next 2016」では、Alphabetの幹部社員であるエリック・シュミット氏、スンダー・ピチャイ氏、ダイアン・グリーン氏が「Google Cloud Platform」のメリットについて代わる代わる力説した。同社は、セキュリティ、ネットワーク、マルチクラウド管理、機械学習、分析に関する新機能を展開している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...