AWSで「Windows Server」を動かす、意外に簡単なその方法とはライセンス違反なしで実現

企業はライセンスに問題に対しては用心深いが、Microsoftベースのワークロードを「AWS」に移行したいという企業もある。ライセンス条件に違反することなしに、これを実現するにはどうすればいいのか。

2016年06月10日 12時00分 公開
[Mike PfeifferTechTarget]
画像 Windows Serverや SQL Server、SUSE、Linux Enterprise Serveなどのライセンス持ち込みが可能な「EC2 Dedicated Host」(出典:Amazon Web Services)《クリックで拡大》

 Microsoftのワークロードをクラウド上で動作させることに関連していえば、「AWS」(Amazon Web Services)が「Windows Server」ベースのライセンスをサポートしていることに驚く読者もいるかもしれない。実際、多数のインスタンスがAWS上でWindows Serverを実行している。「SharePoint」「SQL Server」「Exchange」「Lync」などの企業向けワークロードが「Amazon EC2」(Amazon Elastic Compute Cloud)上で動作しているケースも決して珍しくない。既存のMicrosoftライセンスをAWS上で使う方法もある。

 手持ちのMicrosoftライセンスをAWSクラウドに持ち込む方法として、現在どのような選択肢が用意されているのか見てみよう。

Windows Server

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news154.jpg

新規獲得が大事? だからこそCMOが「リテンション」を優先すべき理由
新規獲得は長らくマーケティングの最優先事項とされてきました。しかし、市場環境は変化...

news135.jpg

コカ・コーラが腸活炭酸飲料市場に参入 新たな“ソーダ戦争”を勝ち抜くマーケティング戦略は?
健康志向の高まりにより、消費者は「より健康的な選択肢」を求めるようになっている。こ...

news179.jpg

生成AIの活用、意外と進んだマーケティング部門と進まない営業部門 どうして差が生じた?
HubSpot Japanが実施した「日本の営業に関する意識・実態調査2025」のポイントを、記者説...