世界を攻める中堅・中小企業の経営に、クラウド型ERPが“効果あり”な理由を探るリアルタイムな経営判断とグローバル化の壁を越えるには(1/2 ページ)

ERPを経営の意思決定に役立つツールとして捉え直している企業が増えている。その背景にはクラウドコンピューティングをはじめとする技術革新がある。中堅・中小企業におけるERP活用の最新事情とは。

2016年06月22日 09時00分 公開
[重森 大]
山田 誠氏 スーパーストリーム 山田 誠氏

 「ERP」は「Enterprise Resource Planning」という名前の通り、企業が持つヒト、モノ、カネといった資産を統合管理するものだ。当然ながら経営判断に役立つ情報が詰まっており、経理担当者や総務担当者がERPのデータを毎月集計して印刷出力したものを経営層が受け取る、といった使い方をする中堅・中小企業は多いのではないだろうか。

 昨今では現場の従業員を介さずに、経営層自らERPを活用する企業も現れ始めた。経営の意思決定に役立つツールとして捉え、活用する経営層が増えてきたというのだ。こうした企業のニーズの変化に伴い、ERPも着実に進化している。中堅・中小企業向けERPの技術動向に詳しいスーパーストリーム CTO(最高技術責任者)の山田 誠氏に、中堅・中小企業におけるERP活用の最新事情や技術動向を聞いた。

経理からの情報を待つのではなく経営層が能動的にERPを使う時代

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー

2025/07/13 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...