複雑過ぎて頭を悩ます「Office」のライセンス、中堅・中小企業に最適なのは?Microsoft Officeのライセンス大全【前編】(1/2 ページ)

Microsoftの「Microsoft Office」には、多くのエディションが用意されている。そのため、エディションを選ぶ場合、重視するものを見極めることが何よりも重要だ。

2016年09月06日 12時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]

関連キーワード

Office 365 | Microsoft Office | Excel | Outlook | PowerPoint | Windows | Word


「Office 365」の公式Webページ《クリックで拡大》

 Microsoftの「Microsoft Office」には、ライセンス購入が分かりやすい時代もあった。だが現在、Microsoftの主力製品であるOfficeを使用するには、気が遠くなるほど多くの選択肢が用意されているのが実情だ。

 Microsoftは、「Windows」搭載のクライアントPC(Windows PC)やAppleの「Mac」、各種モバイルプラットフォーム対応のOfficeを提供している。ただし、モバイル版は、Windows PCやMac対応エディションの簡易版だ。Officeは、パッケージ版Office「Office 2016」で永続的ライセンスを購入することも、クラウド版のOffice「Office 365」サブスクリプションの一環として利用することもできる。

Microsoft Officeの各ライセンスと利用できる機能

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...

news088.png

企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...

news055.jpg

日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...