「Office 365」を最大限生かすには「Azure」連係がキモ 知られていない機能とは「Power BI」拡張も可能に

企業におけるコラボレーションと生産性向上にクラウドがますます重要な役割を果たす今、「Office 365」サブスクリプションサービスを最大限に活用するには「Microsoft Azure」が効果的だ。

2016年10月07日 12時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]
Office Graph Office Graph(出典:Microsoft)《クリックで拡大》

 従業員のコラボレーションと生産性向上のために俊敏性とモバイル性と操作性を高めたい企業にとって、クラウドサービスの活用は不可欠だ。Microsoftのオフィススイート「Office 365」のサブスクリプションモデルは、同社のクラウドサービス「Microsoft Azure」やその他のデータセンターサービスを基盤としている。

 Office 365の基盤としてMicrosoft Azureを導入すると、Office 365のパフォーマンスとセキュリティを大きく向上でき、安定したインフラを活用できる。またAzureを使えば、Office 365サブスクリプションの他、「Skype」やその他のMicrosoftアプリケーションも同じインフラで実行できる。組み込みソフトウェア、修正プログラムの自動適用、ネットワークロードバランサー、その他のサービスも利用できるようになる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。