「Microsoft Azure」、知っておくべき7つのビッグデータサービス「Data Lake Analytics」「HDInsight」など

Microsoftは「Microsoft Azure」のビッグデータサービスポートフォリオを拡大している。ビッグデータで大躍進を遂げたいユーザー企業が知っておくべきAzureのサービスを説明する。

2016年10月17日 15時00分 公開
[Kathleen CaseyTechTarget]
Azure Data Lake AnalyticsのWebサイト(出典:日本マイクロソフト)《クリックで拡大》

 ビッグデータはその規模のみならず、需要も拡大している。社内処理でもソーシャルメディアでも、企業が取捨選択しなければならないデータの量は日々増え続けている。多くの企業は短時間でその全ての情報を高速処理できるサービスを必要としているが、そこで出番となるのがクラウドだ。

 Microsoftは自社のミッションをインテリジェントなクラウドプラットフォームの構築へと転換した。その結果、同社のクラウドサービス「Microsoft Azure」のビッグデータサービスは勢いを増している。Azureプラットフォームが提供するのは「情報管理」「ストレージ」「機械学習」「分析」「コグニティブサービス」などの機能だ。また「Azure Marketplace」から、ビッグデータや高度な分析ソリューションを提供するパートナー企業のアプリケーションを利用することもできる。

 Microsoft Azureのビッグデータサービスを使用する前に、同サービスを知るために以下の用語について確認しておきたい。

Azure Data Lake Analytics

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。