拡張現実(AR)は娯楽やゲームのためのものとは限らない。ARは、私たちを取り巻く世界との関わり方を変える可能性を秘めている。そして、ARが次に目指すのはビジネスの世界だ。
世界的な大ヒットを記録したNianticのモバイルゲーム「Pokemon GO」によって、ARテクノロジーが大衆のものになった。そして、次のターゲットは企業だ。
Pokemon GOでは、スマートフォンのカメラを使ってプレイヤーが見ている現実の世界が画面上に表示される。そして、そこにプレイヤーが捕まえるデジタルのキャラクターを追加することで、スマートフォンに表示された現実を拡張している。例えば、プレイヤーの家の庭で休んでいるポケモンが表示されるという具合だ。また、スマートフォンの位置情報サービスを使用して、プレイヤーが実際のランドマークや建物に出向いて、さらにゲームを楽しめるようになっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...