Xperiaシリーズのフラグシップモデル「Xperia XZ Premium」。4K/HDR画面とスローモーション撮影を搭載するなどトップクラスのスペックを誇るXperia XZ Premiumの実力を検証する。
2015年11月にソニーが4Kディスプレイを初めて搭載したスマートフォン「Xperia Z5 Premium」をリリースしてから1年半がたった。同社は新たに「Xperia XZ Premium」を携えて市場に戻ってきた。Xperia XZ Premiumには、その記録破りの解像度に加えて、世界最先端のスマートフォンといえる特徴が幾つか備わっている。Qualcommのオクタコア「Snapdragon 835」を内蔵していることが実に素晴らしい。だが、最初に目を引くのは卓越した仕上がりのデザインだろう。Corningの「Gorilla Glass 5」に金属とプラスチックを組み合わせて、抜群の持ち心地を実現している。960fpsで動画を撮影できるソニーの「Motion Eye」カメラや、Qualcommの「Quick Charge 3.0」をサポートする3230mAhバッテリーまで搭載され、至れり尽くせりの感がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
OpenAI、Google、etc. 第59回スーパーボウルで賛否が分かれた“微妙”CMたち
スーパーパーボウルLIXでは、有名人やユーモア、政治を前面に押し出した広告について、賛...
「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。
Z世代と上の世代で利用率の差が大きいSNSトップ3 1位「TikTok」、2位「Instagram」、3位は?
サイバーエージェント次世代生活研究所が実施した「2024年Z世代SNS利用率調査」の結果が...