「Microsoft Office」はオフィススイートの代表格だが、必要とあればIT部門は別の道を探ることもできる。比較検討のカギは、相互運用性とサポートについて把握することだ。
「Microsoft Office」は、ビジネス向けオフィススイートの業界標準になっているが、この製品の機能に全ての組織が満足するとはかぎらない。
残念ながら、Microsoft Officeから手を引くのは簡単なことではない。だが、多くの組織がこれに挑み、成功した組織もある。とはいえ、いずれの組織も大きな課題に直面することになる。
IT部門は、別のオフィススイートへの移行を決める前に、Microsoft Officeの代わりにするスイートの機能差、統合/相互運用、実装/サポートについて検討しておく必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...