新2-in-1「HP ZBook x2」の実力、Surface Proを挑発する自信の根拠とは?高度なグラフィックス処理と耐久性

近日発売予定のHP「HP ZBook x2」にはIntelのプロセッサ「Kaby Lake」が搭載される。この点は、同じキーボード着脱方式を採用するMicrosoftの競合2-in-1デバイスと同じだ。

2017年11月12日 05時00分 公開
[Ed HardyTechTarget]

関連キーワード

Surface Pro | 2in1


画像 ノートPCとしてのHP ZBook x2《クリックで拡大》

 Hewlett-Packard(HP)はMicrosoftの「Surface Pro」に対し「素晴らしいが、耐久性が不十分だ」と言わんばかりの姿勢を見せている。近日発売予定のHP「HP ZBook x2」にはIntelのプロセッサ「Kaby Lake」が搭載される。この点は、同じキーボード着脱方式を採用するMicrosoftの競合2-in-1デバイスと同じだ。だが、搭載されるRAMは最大32GB、ストレージは2TBになる。

 ローエンド機種には、Intelの第7世代プロセッサ「Core i7-7500U」(3.5GHz)または「Core i7-7600U」(3.9GHz)が搭載される。ハイエンド機種には、Intelの第8世代プロセッサ「Core i5-8250U」(3.4 GHz)、「Core i7-8550U」(4.0 GHz)または「Core i7-8650U」(4.2 GHz)が搭載される。HP ZBook x2には2GBのグラフィックメモリを備えたNVIDIAの「M620 GPU」も搭載される。

 ストレージの選択肢で、容量の一番少ないのが128GBのM.2 SATA SSDで、次に256GBと512GBの「HP Z Turboドライブ」と続く。最も容量が大きい選択肢は、2TBのNVMe M.2 SSDだ。

HP ZBook x2のスクリーン、端子など

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

リモート接続におけるITサポートチームの負担軽減、AIによる業務効率化の実践術

リモート接続におけるITサポートチームは、安定稼働が大きな使命の1つだが、近年はシステムの複雑化に伴い、ITオペレーションの負担が増大している。本資料では、AIを活用してITオペレーションの効率を大きく改善する方法を紹介する。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

短期間かつ低リスクで、リモートアクセスツールの導入を完了させる方法

昨今、多くの企業が業務にリモートアクセスを取り入れているが、リモート接続ツールの導入には、専門知識が求められる。また初期設定や運用設計などを自社で行う場合、最適化されていないケースも多い。どのように解消すればよいのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「在宅ワークに飽きた」を解消する“激推しガジェット”はこれだ

テレワークの普及に伴い、スムーズな仕事を実現するだけではなく、ギークの知的好奇心さえも満たすガジェットが充実している。ギークが他のギークに“激推し”したくなるガジェットを紹介しよう。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Galaxy S24」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”

AI(人工知能)技術の活用が広がる中で、スマートフォンの利用はどう変わろうとしているのか。Samsung Electronicsが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」を例にして、“AIスマホ”の特徴を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。