主要なPaaS(Platform as a Service)の機能や特徴を検討する際、データベースサービスについては後回しにされることが珍しくない。Web開発者にしてみると、フレームワーク、ミドルウェア、言語サポートなど、より関心の高いトピックが幾つもあるからだ。データベースサービスがPaaSでそんなに重要なのか、ピンとこない読者もいるだろう。以下でもっと詳しく説明しよう。
PaaSの一要素としてのデータベースは、現在はDBaaS(Database as a Service)として定義されているが、これが一般に公開されるまで、開発者のチームは、アプリケーションデータベースを(自力で)管理せざるを得ないというのが常だった。Web管理者は通常、データベース管理者(DBA)を兼務することはほとんどなく、その逆もしかりであることには理由がある。DBaaSはクラウド管理者の監視下にあるサービスなので、従来のデータベース機能について、アプリケーションチームが責任を負うことはない。DBaaSは企業が(組織内の)全てのデータベースを操作し、組織のアジリティー(機敏性)と耐障害性を実現するためのフレームワークだが、その一方で、DBA自身の生産性も総体的に向上させる。
データベースのプロビジョニングに必要な手順は簡略化してサポートすることができる。複雑なデータベース操作はAPI呼び出しで実行するように構成できるからだ。従って開発者は、細かいデータベース操作をさほど気に掛ける必要はない。またDBAは生産的な活動に、より多くの時間を割けるようになる。データベースを始終調整し、パッチを当てたりバックアップの心配をしたりする代わりに、組織全体の問題に注意を向けることができるからだ。クラウドベースのSQLサービスは、ITシステムの面からデータベースの効率を向上させる方法として、間違いなく理想的なアプローチだ。
人気の高いPaaSごとに、よく利用されているリレーショナルデータベースサービスを詳しく見ていこう。
AWSとAzureの「クラウドデータベース」6種を比較、見えてきた最善の選択肢は?
AWSで「Oracle Database」を動かすならどっち派? 「Amazon EC2」と「Amazon RDS」を比べた
Oracle DatabaseをAWSへ、ダウンタイム別に考える3つの移行方法
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...
これもアマゾンエフェクト? 米国で激減するあの人名の話
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。
電通「2020年 日本の広告費」 総広告費は大幅減でもインターネット広告費は成長を維持
2020年の日本の総広告費は6兆1594億円で前年比88.8%。東日本大震災があった2011年以来9...