ファイル共有サービスを提供するBoxは、コンテンツ管理ツールに機械学習テクノロジーを新たに導入し、ユーザーのコンテンツからインテリジェントな洞察を得られるよう支援する。
Boxは毎年恒例の「BoxWorksカンファレンス」で、幾つかの新サービスを発表した。「Box Skills」は、表示コンテンツや音声コンテンツを検索できるだけでなく、それらのコンテンツに関する情報も簡単に表示できる。「Box Feed」は機械学習を使って特定ユーザー向けにコンテンツをキュレート(情報を集め、整理し、新しい視点を提供)する。そして「Box Relay」の新機能は従業員のワークフロー効率化を目指している。カンファレンスでは、これらの機能が参加者の興味を引き付けた。
「しかるべきときにしかるべき場所にいる特定の人々に物事を中継しようとしていたところだったので、人工知能(AI)を組み込んだBoxに出会えたのはよかった」と話すのは、Barnhardt Manufacturing Companyでビジネスシステムエンジニアを務めるライアン・フォルツ氏だ。
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...